忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
一言節約術
酢は消毒、消臭として使うことができる。容器に少し酢を入れ、部屋の四隅に置けば、消臭剤代わりとなる。また殺菌効果もあるため、酢をつけた雑巾などで丁寧に拭くことで簡単な消毒もできる。お酢を消毒、消臭剤代わりに使用することで、余計な買い物をせずに節約できる。
ニュース
防府市が観光交流・回遊拠点として整備を進めている「まちの駅」事業で、建物の実施設計が完成し、27日に発表された。  市観光振興課によると、防府天満宮の参道西側に、漆喰(しっくい)の壁に瓦葺(ぶ)き屋根の伝統的な町屋風建物を建設。延べ床面積約500平方メートルで、飲食や物販、展示などのエリアを設ける。  また、65インチ×4のマルチビジョンを設置し、大画面映像で観光情報を提供。このほか周辺散策用の自転車の貸し出しも行う。総事業費は約3億円。  「防府天満宮の参拝客が、毛利博物館や阿弥陀寺など他の観光地にも足を運ぶよう、情報発信機能を充実させたい」と同課。防府観光の拠点として、来年3月末~ゴールデンウイーク前の開業を目指す
思った事を気ままに書くブログ
[752]  [751]  [750]  [749]  [748]  [747]  [746]  [745]  [744]  [743]  [742
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部活動で優れた取り組みを行うなどした団体や個人に贈られる「かながわ部活ドリーム大賞」の表彰式が二十一日、県庁で開かれ、県内公私立高校四十二校の部や個人、県チームが受賞した。同賞が創設された昨年度は運動部のみが表彰対象だったが、今回からは文化部も対象に加わった。

 グランプリの県立湘南台高は、十年前に十二人の部員でスタートした吹奏楽部のマーチング活動を継続し、全国大会で金賞を三回受賞。昨年十二月のマーチングバンド・バトントワーリング全国大会では、グランプリである文部科学大臣賞を獲得した。ほかの受賞校などは次の通り。県立は学校名のみ。

 【チャレンジ賞】鶴見▽松陽▽横浜桜陽▽永谷▽横須賀▽鎌倉▽鶴嶺▽小田原総合ビジネス▽厚木▽有馬

 【スポーツ賞】多摩陸上競技部▽秦野総合女子ソフトテニス部▽川和▽大清水女子サッカー部▽川崎市立川崎総合科学バドミントン部▽横浜野球部▽慶應野球部

 【文化賞】平塚江南文化部▽神奈川総合放送部▽平塚工科社会部▽大船演劇部▽座間放送部▽川崎市立川崎服飾部▽神奈川学園箏曲部▽清泉女学院音楽部▽向上新聞委員会▽小倉百人一首かるた県チーム

 【メンバーシップ賞】徳田みさき(鶴見総合)▽中山賢史朗(大清水)

 【キャプテン賞】金山舞穂(金沢総合)▽岡庭萌子(同)▽菊地望美(大清水)▽笹野桃子(相模原総合)▽清水玲那(公文国際学園)

 【マネージャー賞】木下千恵子(釜利谷)▽高橋梨央(秦野総合)▽矢野星未(相武台)▽川邉有香(同)

 【顧問賞】羽場弘之(湘南台)▽松島斉(鶴嶺)▽山崎輝美(川崎市立橘)

 【インストラクター賞】大竹生志(横須賀大津)▽工藤麻紀(川崎市立商業)▽泰地虔郎(氷取沢)

 【サポーター賞】森嶌一徳(岸根)▽硬式野球部保護者会(霧が丘)

 【特別賞】荏田▽中央農業草花部▽松永怜珠(金井)▽鈴木達哉(平塚江南)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
←←   kanagawa0019  HOME  kanagawa0017   →→
忍者ブログ*[PR]