カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
一言節約術
酢は消毒、消臭として使うことができる。容器に少し酢を入れ、部屋の四隅に置けば、消臭剤代わりとなる。また殺菌効果もあるため、酢をつけた雑巾などで丁寧に拭くことで簡単な消毒もできる。お酢を消毒、消臭剤代わりに使用することで、余計な買い物をせずに節約できる。
ニュース
防府市が観光交流・回遊拠点として整備を進めている「まちの駅」事業で、建物の実施設計が完成し、27日に発表された。
市観光振興課によると、防府天満宮の参道西側に、漆喰(しっくい)の壁に瓦葺(ぶ)き屋根の伝統的な町屋風建物を建設。延べ床面積約500平方メートルで、飲食や物販、展示などのエリアを設ける。
また、65インチ×4のマルチビジョンを設置し、大画面映像で観光情報を提供。このほか周辺散策用の自転車の貸し出しも行う。総事業費は約3億円。
「防府天満宮の参拝客が、毛利博物館や阿弥陀寺など他の観光地にも足を運ぶよう、情報発信機能を充実させたい」と同課。防府観光の拠点として、来年3月末~ゴールデンウイーク前の開業を目指す
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
太宰府市の太宰府天満宮の梅が見ごろを迎え、参拝客らが写真を撮ったりして花と香りを楽しんでいる。
境内には約200種6000本の梅があり、数日前の好天で一気に早咲きの花が開いた。本殿前は白の飛梅、樹齢250年の古木で赤の香川など8種類。ほかにも「赤と白色が一緒に咲く梅や、薄い黄や緑色を帯びた品種も咲き、臥龍梅(がりゅうばい)や雲竜梅もあり楽しめます」(天満宮)。下旬から遅咲きに移り、3月上旬まで楽しめる。3月1日には午後1時から「曲水の宴」がある
境内には約200種6000本の梅があり、数日前の好天で一気に早咲きの花が開いた。本殿前は白の飛梅、樹齢250年の古木で赤の香川など8種類。ほかにも「赤と白色が一緒に咲く梅や、薄い黄や緑色を帯びた品種も咲き、臥龍梅(がりゅうばい)や雲竜梅もあり楽しめます」(天満宮)。下旬から遅咲きに移り、3月上旬まで楽しめる。3月1日には午後1時から「曲水の宴」がある
PR
◇産学官共同
体が不自由な高齢者や障害者の使い勝手を考えた家具の研究・開発を産学官共同で進める研究団体が今春、家具の一大産地、大川市に誕生する。全国に知られる「大川家具」の生産者の高い技術力を生かし、高齢化社会などに対応した製品づくりで、低迷する業界の浮揚を狙う。
研究団体は、今年4月、同市榎津の国際医療福祉大のリハビリテーション学部教授に就任する佐賀大医学部の斉場三十四(さいばみとし)教授(65)=福祉健康科学=と大川市、家具生産者で組織する大川家具工業会の3者で設立する。
大川市インテリア課によると、高齢者や障害者の「自立」をコンセプトに、介助を必要とせずに自宅などで一人でも使いこなせる製品を目指す。
製品開発は、家具生産者と大学の研究者らが意見を交換しながら共同で進める。計画では、椅子やベットは高齢者らが座りやすく、立ち上がりやすくするために、高さや大きさ、手すりの形状などに独自の工夫を凝らす。
完成した製品は、福祉大で臨床試験を行い、合格すれば信頼性をアピールする独自の「認証マーク」を添付して売り出す。市は資金面などを支援する方針。
研究団体の設立準備に携わる家具メーカー社長、貞苅幸広さん(45)は「地域の技術力を新たな福祉分野で発揮したい」。大川家具工業会の坂田重行理事長(61)は「独自のマーケットを開拓し、地域の浮揚につなげたい」と話している。
福祉大では研究団体設立を前に、23日午後6時から「介護産業分野構築によるビジネスモデルを求めて」と題した講演会が開かれる。入場無料。
体が不自由な高齢者や障害者の使い勝手を考えた家具の研究・開発を産学官共同で進める研究団体が今春、家具の一大産地、大川市に誕生する。全国に知られる「大川家具」の生産者の高い技術力を生かし、高齢化社会などに対応した製品づくりで、低迷する業界の浮揚を狙う。
研究団体は、今年4月、同市榎津の国際医療福祉大のリハビリテーション学部教授に就任する佐賀大医学部の斉場三十四(さいばみとし)教授(65)=福祉健康科学=と大川市、家具生産者で組織する大川家具工業会の3者で設立する。
大川市インテリア課によると、高齢者や障害者の「自立」をコンセプトに、介助を必要とせずに自宅などで一人でも使いこなせる製品を目指す。
製品開発は、家具生産者と大学の研究者らが意見を交換しながら共同で進める。計画では、椅子やベットは高齢者らが座りやすく、立ち上がりやすくするために、高さや大きさ、手すりの形状などに独自の工夫を凝らす。
完成した製品は、福祉大で臨床試験を行い、合格すれば信頼性をアピールする独自の「認証マーク」を添付して売り出す。市は資金面などを支援する方針。
研究団体の設立準備に携わる家具メーカー社長、貞苅幸広さん(45)は「地域の技術力を新たな福祉分野で発揮したい」。大川家具工業会の坂田重行理事長(61)は「独自のマーケットを開拓し、地域の浮揚につなげたい」と話している。
福祉大では研究団体設立を前に、23日午後6時から「介護産業分野構築によるビジネスモデルを求めて」と題した講演会が開かれる。入場無料。
宗像市光岡の国道3号沿いに17日、ロードサイド型ホテル「チサンイン宗像」が本格開業した=写真。チサンホテルなどを運営する米資本系の「ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ」(SHR)としては県内初のロードサイド型で、九州では熊本市などに次いで4軒目。
敷地約3000平方メートルに鉄筋コンクリート5階建て延べ約2100平方メートル。98室、定員195人。タイプはA(ダブルベッドとロフトベッド)、B(ダブルベッド)など。1人1室5500円~3人1室9000円。1階にはユニバーサルルームと付添人用のセミダブル部屋もある。駐車場52台。
近くには市の文化イベント・スポーツ施設「宗像ユリックス」や民間の大型多目的施設「グローバルアリーナ」などのレジャースポットが点在する。トヨタ自動車九州と、その関連企業がある宮若市の九州自動車道若宮インターから約8キロ。
田中館裕之・ホテルオペレーション統括本部長は「ロードサイド型ホテルを国内でも定着させたい。観光ホテルの1泊分の料金で2、3泊できるのが魅力。ビジネスだけではなく、家族レジャーやスポーツ団体も利用してほしい」とPRしていた
敷地約3000平方メートルに鉄筋コンクリート5階建て延べ約2100平方メートル。98室、定員195人。タイプはA(ダブルベッドとロフトベッド)、B(ダブルベッド)など。1人1室5500円~3人1室9000円。1階にはユニバーサルルームと付添人用のセミダブル部屋もある。駐車場52台。
近くには市の文化イベント・スポーツ施設「宗像ユリックス」や民間の大型多目的施設「グローバルアリーナ」などのレジャースポットが点在する。トヨタ自動車九州と、その関連企業がある宮若市の九州自動車道若宮インターから約8キロ。
田中館裕之・ホテルオペレーション統括本部長は「ロードサイド型ホテルを国内でも定着させたい。観光ホテルの1泊分の料金で2、3泊できるのが魅力。ビジネスだけではなく、家族レジャーやスポーツ団体も利用してほしい」とPRしていた
◇初アルバム、20代の恋心を軽快に歌う
築上町高塚のシンガーソングライター、川本正見さん(28)が初のCDアルバム「a sweet tone」を自主制作した。昨春上京した男性デュオ「ワンスリー」のボーカルで弟の川本雄三さん(26)とともにメジャーデビューを目指す。川本さんは「自作曲を収録した『自己紹介』と言える内容。出会いを大事にし、将来は大きな会場で歌えるシンガーになりたい」と意気込んでいる。
川本さんは少年時代から野球に打ち込み、築上西高時代は野球部主将を務めた。卒業後は格闘技に転向し、鹿児島県霧島市の空手家に弟子入り。23歳の時に全国大会の中量級でベスト16に入った。
24歳で帰省後、実家の贈答品店を手伝いながら、興味のあった音楽に挑戦。八幡西区のライブバーを訪ねてぶっつけ本番でステージに立ち、高校の卒業送別会で歌ったエリック・クラプトンの曲を熱唱した。
幼少時代から自宅にあったカラオケ機で歌に親しみ、地声は野球の練習で培った。常連客から評価され、定期的にライブをするようになった。
楽器などを学んだ経験はないが、歌と詞を口ずさみ、録音機能付き携帯電話に吹き込み作曲。25、26歳の時にシングルCDを計2枚出し、昨年8月から目標だった初アルバム制作に取りかかった。八幡西区のスタジオに通いレコーディングした。
24歳の時の作品「close your eyes」から、表題になった新曲「a sweet tone」まで自作8曲を収録。「眠った君を残して行くよ。君の中にいる人は僕の知らない誰か」(once more)▽「上手(うま)く言えなくてでも君に伝えたくて」(if・・・)など、清澄感のある声で20代の恋心を軽快に歌う。
川本さんは「野球、空手といろいろやったけど、音楽で生きていきたい。曲作りでは生みの苦しみを味わうが、形にできた時、何とも言えない喜びがある」と話している。
築上町高塚のシンガーソングライター、川本正見さん(28)が初のCDアルバム「a sweet tone」を自主制作した。昨春上京した男性デュオ「ワンスリー」のボーカルで弟の川本雄三さん(26)とともにメジャーデビューを目指す。川本さんは「自作曲を収録した『自己紹介』と言える内容。出会いを大事にし、将来は大きな会場で歌えるシンガーになりたい」と意気込んでいる。
川本さんは少年時代から野球に打ち込み、築上西高時代は野球部主将を務めた。卒業後は格闘技に転向し、鹿児島県霧島市の空手家に弟子入り。23歳の時に全国大会の中量級でベスト16に入った。
24歳で帰省後、実家の贈答品店を手伝いながら、興味のあった音楽に挑戦。八幡西区のライブバーを訪ねてぶっつけ本番でステージに立ち、高校の卒業送別会で歌ったエリック・クラプトンの曲を熱唱した。
幼少時代から自宅にあったカラオケ機で歌に親しみ、地声は野球の練習で培った。常連客から評価され、定期的にライブをするようになった。
楽器などを学んだ経験はないが、歌と詞を口ずさみ、録音機能付き携帯電話に吹き込み作曲。25、26歳の時にシングルCDを計2枚出し、昨年8月から目標だった初アルバム制作に取りかかった。八幡西区のスタジオに通いレコーディングした。
24歳の時の作品「close your eyes」から、表題になった新曲「a sweet tone」まで自作8曲を収録。「眠った君を残して行くよ。君の中にいる人は僕の知らない誰か」(once more)▽「上手(うま)く言えなくてでも君に伝えたくて」(if・・・)など、清澄感のある声で20代の恋心を軽快に歌う。
川本さんは「野球、空手といろいろやったけど、音楽で生きていきたい。曲作りでは生みの苦しみを味わうが、形にできた時、何とも言えない喜びがある」と話している。
前原市図書館(同市前原東)で179冊の不明図書があることが、蔵書点検で確認された。無断持ち出しが原因とみられ、市図書館は「市民の税で購入した本なので、マナーを守って図書館を利用してほしい」と訴えている。
市図書館は05年11月末、蔵書約8万冊で開館し、現在の蔵書は約11万冊。点検は1月26日~2月7日、蔵書のバーコードを1冊ずつ読み取り、マスター・データと照合した。07年度までの不明図書は122冊だったが、08年度は急増し、不明図書率は0・16%になっている。
市図書館の井手洋一郎課長補佐は「借りる手続きが分からず、持ち出す利用者もいるようだが、無断持ち出しによるものが多いと思う」と残念がる。無断で持ち出される図書は、小説、男性情報誌や歴史漫画が多いという。
担当者は「バックナンバーの途中から数冊持ち出されたり、中には考古学の絶版書や貴重本が不明になった。人気情報誌や貴重本は書架に置かず、事務室で希望者に貸し出す方法をとらざるを得ない」と言う。
対策としては、蔵書にICタグを取り付けての防犯ゲート設置などがあるが、コストがかかるため、井手課長補佐は「利用者にあいさつをしたり、巡回を増やすなどして対応している」と話している
市図書館は05年11月末、蔵書約8万冊で開館し、現在の蔵書は約11万冊。点検は1月26日~2月7日、蔵書のバーコードを1冊ずつ読み取り、マスター・データと照合した。07年度までの不明図書は122冊だったが、08年度は急増し、不明図書率は0・16%になっている。
市図書館の井手洋一郎課長補佐は「借りる手続きが分からず、持ち出す利用者もいるようだが、無断持ち出しによるものが多いと思う」と残念がる。無断で持ち出される図書は、小説、男性情報誌や歴史漫画が多いという。
担当者は「バックナンバーの途中から数冊持ち出されたり、中には考古学の絶版書や貴重本が不明になった。人気情報誌や貴重本は書架に置かず、事務室で希望者に貸し出す方法をとらざるを得ない」と言う。
対策としては、蔵書にICタグを取り付けての防犯ゲート設置などがあるが、コストがかかるため、井手課長補佐は「利用者にあいさつをしたり、巡回を増やすなどして対応している」と話している