忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
一言節約術
酢は消毒、消臭として使うことができる。容器に少し酢を入れ、部屋の四隅に置けば、消臭剤代わりとなる。また殺菌効果もあるため、酢をつけた雑巾などで丁寧に拭くことで簡単な消毒もできる。お酢を消毒、消臭剤代わりに使用することで、余計な買い物をせずに節約できる。
ニュース
防府市が観光交流・回遊拠点として整備を進めている「まちの駅」事業で、建物の実施設計が完成し、27日に発表された。  市観光振興課によると、防府天満宮の参道西側に、漆喰(しっくい)の壁に瓦葺(ぶ)き屋根の伝統的な町屋風建物を建設。延べ床面積約500平方メートルで、飲食や物販、展示などのエリアを設ける。  また、65インチ×4のマルチビジョンを設置し、大画面映像で観光情報を提供。このほか周辺散策用の自転車の貸し出しも行う。総事業費は約3億円。  「防府天満宮の参拝客が、毛利博物館や阿弥陀寺など他の観光地にも足を運ぶよう、情報発信機能を充実させたい」と同課。防府観光の拠点として、来年3月末~ゴールデンウイーク前の開業を目指す
思った事を気ままに書くブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オバマ米大統領は9日、イラクとアフガニスタンの戦費を834億ドル(約8兆4000億円)追加する2009会計年度(08年10月-09年9月)の補正予算案を議会に提出した。これに伴い、01年以降の戦費の累計は約1兆ドル(約100兆円)に膨れ上がる。
 ブッシュ前政権は、戦費のほとんどを通常の国防予算とは別枠の「緊急補正」として計上し、17回に分けて約8200億ドルを支出した。オバマ大統領は、こうした手法で財政規律が緩んだと考えており、「慣例を断ち切り、戦費を補正予算で支出するのは今回で最後にする」と宣言。10年度以降の戦費は通常予算に盛り込む
PR
事前に逮捕状が請求されたカン・グムウォン創新纎維会長への令状の実質審査が今日午後3時、大田地方法院で開かれる。

 ノ・ムヒョン前大統領の後援者と知られているカン会長は、2004年以後、釜山創新纎維と忠北ゴルフ場を運営する過程で、会社の金266億ウォンを個人用途で使用し、法人税16億ウォンを脱税した疑いだ。

 また、2005年に賦課された追徴金16億ウォン、2002年にノ前大統領の後援会長だったイ・ギミョンさんの土地を買い、代金19億ウォンを会社の金で支払った背任の容疑も受けている
文部科学省は9日、08年度の教科書検定結果を公表、「新しい歴史教科書をつくる会」(藤岡信勝会長)が主導し自由社が発行する中学社会科(歴史的分野)も合格した。今回の検定合格で、「新しい歴史教科書をつくる会」主導の歴史教科書2冊が同時に09年度の採択対象となる見通しとなった。

 韓国外交通商はこれを受け、「依然として過去の過ちを合理化し美化する誤った歴史認識に基づく歴史教科書が、日本政府の検定を通過したことに強く抗議し、その根本的な是正を促し求める」との声明を発表。「両国関係において未来を志向し友好と協力の方向に向かうべき日本の青少年らが、歪曲教科書で誤った歴史観を持つことへの深い懸念」を示した。また、「正しい歴史認識が韓日未来志向的パートナー関係の根幹だという点から、教科書などを通じた歴史歪曲はあってはならないということを、改めて強調する」とした。

 韓国メディアも自由社が発行する教科書の検定合格を強く批判、韓国の多くのネットユーザーたちもこの問題を取り上げた。ブロガーのピョルプリは自身のブログで「侵略戦争と植民地支配を正当化した教科書は、アジアの平和にとって脅威」と述べ、「今度の新しい歴史教科書をつくる会の自由社の教科書は、扶桑社の教科書をそのまま映したのかと間違えるほど似たりよったりだが、特定部分ではもっとひどい歪曲をしている」と非難した。

 一方、イ・ハンウは「日本の教科書、そのまま置こう」というタイトルで次のようにコメントした。「韓国の社会では日本の子ども達が今回の検定を通過した教科書で勉強するようになればまた軍国主義を正当化する世界観に染まり、韓国を攻撃するようになるかも知れない。だから、初めからその根を抜かなければならないと言う。しかし、その将来は、その子ども達が学ぶ教科書にではなく、私たちが私たちの子ども達をどのように育てるのかにかかっているのだ」

 また、「今回の教科書で学んだ日本の子ども達と国際社会で出会って競争をするようになる時に、世界観、両国に対する歴史認識、教養、職能…、全ての面で彼らと競い合うことができる教育を、私たちの社会は本当にわが国の子ども達に提供出来ているか? 」と疑問を投げかけ、「我が内部のこんな問題にはそっぽを向いたままでは、日本に口喧嘩を仕掛けている、煽動しているという批判を受けても反論できないだろう。日本も問題だが、私たちも問題だ」と締めくくった
冬の間、息ができなかった革製品は大部分、不快なにおいがつき、形が変形し、色も変わってしまう。

 まず、不快なにおいをとり除くために一日から二日程度、風通しのよい所にかけて、自然ににおいを取る。それでも、まだ、においが残っていた場合、新聞紙に香水をさっさっと振りかけた後、製品の中に新聞をしわくちゃにして入れておけば、数日後には不快なにおいは消え、革の形も元に戻る。

 その後、綿などの布でほこりをとり除いた後、同色の革光沢剤でやさしく拭けば、初めの素敵だった製品に変身する。また、財布などはクリームなどで軽く拭いて磨けば、光沢も出てきれいになる。

 ただし、革製品は水に敏感だから、水で洗うのは避けよう。それから、においをすぐに吸いこむ特性があるから、においがひどい所での着用には気を付けよう
10日序盤のソウル外国為替市場で一時、ウォンが対ドルで3カ月ぶり高値に上昇した。この日発表された第1・四半期の韓国国内総生産(GDP)伸び率が前期比プラス0.2%となり、リセッション(景気後退)が回避されたことを受け、株式市場が上昇していることが背景。
 0015GMT(日本時間午前9時15分)現在、ウォンは1ドル=1303.4/4.6ウォン。前日の国内取引終値は1322.5ウォンだった。一時は1月7日以来の高値となる1295.9ウォンまで上昇した
←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]