カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
一言節約術
酢は消毒、消臭として使うことができる。容器に少し酢を入れ、部屋の四隅に置けば、消臭剤代わりとなる。また殺菌効果もあるため、酢をつけた雑巾などで丁寧に拭くことで簡単な消毒もできる。お酢を消毒、消臭剤代わりに使用することで、余計な買い物をせずに節約できる。
ニュース
防府市が観光交流・回遊拠点として整備を進めている「まちの駅」事業で、建物の実施設計が完成し、27日に発表された。
市観光振興課によると、防府天満宮の参道西側に、漆喰(しっくい)の壁に瓦葺(ぶ)き屋根の伝統的な町屋風建物を建設。延べ床面積約500平方メートルで、飲食や物販、展示などのエリアを設ける。
また、65インチ×4のマルチビジョンを設置し、大画面映像で観光情報を提供。このほか周辺散策用の自転車の貸し出しも行う。総事業費は約3億円。
「防府天満宮の参拝客が、毛利博物館や阿弥陀寺など他の観光地にも足を運ぶよう、情報発信機能を充実させたい」と同課。防府観光の拠点として、来年3月末~ゴールデンウイーク前の開業を目指す
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旧ソ連地域では、親欧米政権の下でロシア離れを進めてきたウクライナとグルジアで政治・経済の混乱が顕著になっている。両国はともに欧米からの外資導入をテコに経済成長を続けてきたものの、世界的な金融危機と昨年夏のグルジア紛争を受けて、欧米が旧ソ連圏に築いた“橋頭堡(きようとうほ)”は崩れかねない状況だ。
ウクライナ経済は昨年秋以降、外資の流出と世界同時不況で急減速し、通貨フリブナは対ドルで4割も下落した。政府と民間の対外債務残高は1000億ドル(約9兆7850億円)を超えるとみられ、欧州諸国では同国発の「デフォルト(債務不履行)のドミノ」が懸念されている。
経済情勢悪化の背景には、同国の政治勢力が伝統的に親欧米派と親露派に対立、さらに親欧米派内でもユシチェンコ大統領とティモシェンコ首相が来年初頭の大統領選をにらんで政争に明け暮れている事情がある。ソ連型経済の改革は遅々として進んでおらず、国際通貨基金(IMF)が昨年11月に合意した緊急融資も、緊縮型経済政策をめぐる政権内の対立から45億ドル分しか実行されていない。
グルジアでは、外資流出と戦禍によって昨年の経済成長率が1・5%と前年の12%から急落し、ロシアの挑発に乗じて紛争を招いたサーカシビリ大統領への批判が表面化してきた。ブルジャナゼ前議会議長の「民主運動・統一グルジア」など反政権勢力が4月9日に大規模デモを計画しているのに対し、政権は野党メンバーの拘束に乗り出して政治的緊張が高まっている。
一方、ロシアは両国の情勢を求心力回復の好機とみている。ウクライナは日欧米に加えてロシアにも50億ドルの融資を要請しており、ロシアも金融支援を親露政権の樹立につなげたい思惑だ。また、グルジアでは政権の民営化政策に乗じ、すでに紛争前から露政権に近い資本の流入が活発化していた。「グルジア経済の3~4割をロシアが握る」(在グルジア専門家)とされる中、政情混乱や欧米資本の流出が広がった場合の影響は小さくない。
経済情勢悪化の背景には、同国の政治勢力が伝統的に親欧米派と親露派に対立、さらに親欧米派内でもユシチェンコ大統領とティモシェンコ首相が来年初頭の大統領選をにらんで政争に明け暮れている事情がある。ソ連型経済の改革は遅々として進んでおらず、国際通貨基金(IMF)が昨年11月に合意した緊急融資も、緊縮型経済政策をめぐる政権内の対立から45億ドル分しか実行されていない。
グルジアでは、外資流出と戦禍によって昨年の経済成長率が1・5%と前年の12%から急落し、ロシアの挑発に乗じて紛争を招いたサーカシビリ大統領への批判が表面化してきた。ブルジャナゼ前議会議長の「民主運動・統一グルジア」など反政権勢力が4月9日に大規模デモを計画しているのに対し、政権は野党メンバーの拘束に乗り出して政治的緊張が高まっている。
一方、ロシアは両国の情勢を求心力回復の好機とみている。ウクライナは日欧米に加えてロシアにも50億ドルの融資を要請しており、ロシアも金融支援を親露政権の樹立につなげたい思惑だ。また、グルジアでは政権の民営化政策に乗じ、すでに紛争前から露政権に近い資本の流入が活発化していた。「グルジア経済の3~4割をロシアが握る」(在グルジア専門家)とされる中、政情混乱や欧米資本の流出が広がった場合の影響は小さくない。
PR