カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
一言節約術
酢は消毒、消臭として使うことができる。容器に少し酢を入れ、部屋の四隅に置けば、消臭剤代わりとなる。また殺菌効果もあるため、酢をつけた雑巾などで丁寧に拭くことで簡単な消毒もできる。お酢を消毒、消臭剤代わりに使用することで、余計な買い物をせずに節約できる。
ニュース
防府市が観光交流・回遊拠点として整備を進めている「まちの駅」事業で、建物の実施設計が完成し、27日に発表された。
市観光振興課によると、防府天満宮の参道西側に、漆喰(しっくい)の壁に瓦葺(ぶ)き屋根の伝統的な町屋風建物を建設。延べ床面積約500平方メートルで、飲食や物販、展示などのエリアを設ける。
また、65インチ×4のマルチビジョンを設置し、大画面映像で観光情報を提供。このほか周辺散策用の自転車の貸し出しも行う。総事業費は約3億円。
「防府天満宮の参拝客が、毛利博物館や阿弥陀寺など他の観光地にも足を運ぶよう、情報発信機能を充実させたい」と同課。防府観光の拠点として、来年3月末~ゴールデンウイーク前の開業を目指す
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北朝鮮による弾道ミサイル発射問題で、一時中断されていた国連安全保障理事会常任理事国5カ国と日本による大使級会合が9日夕、再開された。北朝鮮に対する新たな決議が必要とする立場を崩さない日本に対し、これまで足並みをそろえていた米国が、決議より効力の弱い議長声明での妥協もやむを得ないとの姿勢に転換し、各国に声明案を提示した。
中国はすでに、議長声明なら受け入れるとの姿勢を明確にしており、日本はきわめて厳しい立場に立たされている。
会合後、日本の高須幸雄国連大使は「決議を求めるという日本の立場は変わっていない」と述べ、妥協を急ぐ考えはないことを強調した。
一方、米国のライス国連大使は会合後、「生産的な議論が行われた。議論はさらに続く」と述べた。
外交筋によると、現在、日本以外の同会合への参加国はすべて、決議という形式にはこだわらないとの立場を示している。また、ミサイル発射が国連決議違反かどうかについても、意見の一致は得られていない。
こうした状況を受け、現在の議論は、「(決議か声明かという)形式の問題よりも、中身の問題を優先して進められている」(同筋)という。
一方、ニューヨーク入りした伊藤信太郎外務副大臣は9日、米露中や、現在の安保理議長国のメキシコなど各国の国連大使と会談し、対北決議の採択をめざす日本の立場を説明した。
副大臣は「各国とも、日本の立場に理解を示した」と述べたものの、儀礼的なやり取りにとどまったとみられている
中国はすでに、議長声明なら受け入れるとの姿勢を明確にしており、日本はきわめて厳しい立場に立たされている。
会合後、日本の高須幸雄国連大使は「決議を求めるという日本の立場は変わっていない」と述べ、妥協を急ぐ考えはないことを強調した。
一方、米国のライス国連大使は会合後、「生産的な議論が行われた。議論はさらに続く」と述べた。
外交筋によると、現在、日本以外の同会合への参加国はすべて、決議という形式にはこだわらないとの立場を示している。また、ミサイル発射が国連決議違反かどうかについても、意見の一致は得られていない。
こうした状況を受け、現在の議論は、「(決議か声明かという)形式の問題よりも、中身の問題を優先して進められている」(同筋)という。
一方、ニューヨーク入りした伊藤信太郎外務副大臣は9日、米露中や、現在の安保理議長国のメキシコなど各国の国連大使と会談し、対北決議の採択をめざす日本の立場を説明した。
副大臣は「各国とも、日本の立場に理解を示した」と述べたものの、儀礼的なやり取りにとどまったとみられている
PR
男子ゴルフの今季メジャー第1戦、マスターズ・トーナメントが9日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7435ヤード、パー72)で開幕した。片山晋呉が6バーディー、1ボギー、7ワンダーの67で、首位に2打差の4位と好発進した。
チャド・キャンベル(米国)が7アンダーの65で単独首位。4年ぶり5度目の優勝を目指すタイガー・ウッズ(米国)は2アンダーの70で20位タイ。
史上2番目の若さで初出場した注目の石川遼と、同じく初出場の今田竜二は、1オーバーの73で51位タイだった
チャド・キャンベル(米国)が7アンダーの65で単独首位。4年ぶり5度目の優勝を目指すタイガー・ウッズ(米国)は2アンダーの70で20位タイ。
史上2番目の若さで初出場した注目の石川遼と、同じく初出場の今田竜二は、1オーバーの73で51位タイだった
ネット上での知財侵害を3回重ねた者は、インターネットサービスプロパイダー(ISP)から強制的にサービスを打ち切られる――。立法院経済委員会は8日、このような著作権法の修正案を可決した。
今回の法改正は、音楽コンテンツの違法ダウンロードサイトなどの削減のほか、ISPが負う責任を明確にする狙いがある。
三読(最終可決)され法改正が実現した場合の取り締まりの流れは、【1】知財保有者がネット上で知財侵害を発見した場合、ISPに通知【2】ISPは当該サイトの閲覧を停止する【3】侵害被疑者が、知財侵害はないと認識している場合、ISPに「回復通知」を提出する【4】ISPは知財保有者に通知を転送する【5】知財保有者は10日以内に法的に侵害を証明する必要がある――となる。
経済部智慧財産局の王美花局長は、この法改正は米国も高い関心を寄せていると説明。今年1月に台湾が包括通商法スペシャル301条の「一般監視対象」から削除されたことも、法改正が前提になっていたという
今回の法改正は、音楽コンテンツの違法ダウンロードサイトなどの削減のほか、ISPが負う責任を明確にする狙いがある。
三読(最終可決)され法改正が実現した場合の取り締まりの流れは、【1】知財保有者がネット上で知財侵害を発見した場合、ISPに通知【2】ISPは当該サイトの閲覧を停止する【3】侵害被疑者が、知財侵害はないと認識している場合、ISPに「回復通知」を提出する【4】ISPは知財保有者に通知を転送する【5】知財保有者は10日以内に法的に侵害を証明する必要がある――となる。
経済部智慧財産局の王美花局長は、この法改正は米国も高い関心を寄せていると説明。今年1月に台湾が包括通商法スペシャル301条の「一般監視対象」から削除されたことも、法改正が前提になっていたという
義隆電子(ELAN)は8日、タッチパネル関連の特許を侵害されたとして、サンフランシスコの地方裁判所に米アップルを提訴した。
複数の台湾紙によると、義隆は、アップルの「マックブック」や「iフォン」、「iポッドタッチ」に使われているタッチパネルが、自社の特許を侵害していると主張。賠償金の支払いに加え、製品の製造と出荷停止を求めている
複数の台湾紙によると、義隆は、アップルの「マックブック」や「iフォン」、「iポッドタッチ」に使われているタッチパネルが、自社の特許を侵害していると主張。賠償金の支払いに加え、製品の製造と出荷停止を求めている
中国で同国トップクラスの医学部に入学を希望する学生の一部が、アフリカ西部ギニアビサウの国民になることで夢をかなえているという。9日付の上海の新聞晨報が報じた。
それによると、2007年と2008年に北京大学医学部に入学した外国人学生112人のうち、計48人が「中国系」ギニアビサウ出身者だった。
こうした学生が国籍を変え、割高な授業料を払うことを選んだ理由について、大学当局者は「彼ら自身にしか理由は分からない」と語っている。
北京大学医学部は中国国内で最も狭き門とされる医学部の1つだが、報道によると、外国人学生の入学試験は中国人学生向けに比べて易しい。
かつてポルトガルの植民地だったギニアビサウの人口は200万人以下。一方、中国の人口は13億人を超える
それによると、2007年と2008年に北京大学医学部に入学した外国人学生112人のうち、計48人が「中国系」ギニアビサウ出身者だった。
こうした学生が国籍を変え、割高な授業料を払うことを選んだ理由について、大学当局者は「彼ら自身にしか理由は分からない」と語っている。
北京大学医学部は中国国内で最も狭き門とされる医学部の1つだが、報道によると、外国人学生の入学試験は中国人学生向けに比べて易しい。
かつてポルトガルの植民地だったギニアビサウの人口は200万人以下。一方、中国の人口は13億人を超える